初冠雪☃
11/27(金)今朝はこの季節らしい寒さになり
マザーヒルズから見える霧島連山には雪がちらほらと
降っていましたよ!


今までびっくりするぐらい暖かかったので
もみじも最近やっと紅葉してきたようです。

今日は良い天気ですが風が冷たーい(-.-)
職員も寒い寒い 言ってます。
風邪をひかないように気を付けましょうね。

11/27(金)今朝はこの季節らしい寒さになり
マザーヒルズから見える霧島連山には雪がちらほらと
降っていましたよ!


今までびっくりするぐらい暖かかったので
もみじも最近やっと紅葉してきたようです。

今日は良い天気ですが風が冷たーい(-.-)
職員も寒い寒い 言ってます。
風邪をひかないように気を付けましょうね。
11/24(火)今回のお茶会はスイートポテトです。
職員が愛情込めて作りましたよ♡


マザーヒルズの畑で収穫した
さつま芋を使って作りました。
![satsuma010[1]](https://www.tokiwa-kai.or.jp/wp-content-old/blogs.dir/9/files/2015/11/satsuma01012.jpg)
甘くて美味しい 😀 と
好評でした(*^_^*)

芋もこんなふうにすれば様変わりして
うめなぁ~!!
と喜ばれました。

収穫したお芋で作ると美味しさも
倍増しますね(^^)
秋の味覚を皆さんで楽しめてよかったです。
11/10(火)と11/17(火)の2日に分けて
外食レクでバイキングへ行きました。
11/10(火)は道の駅えびのへ


11/17(火)は のじりこぴあへ


皆さん バイキングなので食べ放題ですよぉ⤴
モリモリ食べましょ(^u^)


11/17はあいにくの雨☂でしたが
お腹いーぱい食べて よし帰りましょう!!
11/16(月)三松小学校の3年生の皆さんが
慰問に来られました。

合唱・クイズ・ダンスなどなど
いろんなことをして頂きました。
最後にメッセージ付のメダルをプレゼントに
1人1人頂きました。
皆さん目を細めて大変喜んで
いらっしゃいましたよ 😀




三松小学校3年生の皆さん
ありがとうございました(*^_^*)
11/11(水)クリスマスツリーの
飾りつけをしました。
1Fのホールに大きなツリーと
サンタさんが飾られました。

もぅ こんな季節じゃねぇ~ 早いねぇ~
と言いながらの飾りつけがはじまりましたよ!!


こーんな綺麗なツリーが完成しました(^^)


今年はなんだかまだ暖かいですね。
でも急に朝晩 冷えたりしますので体調管理には気を付けましょう(^^)/
働きやすい職場環境の中で、職員が仕事と生活の調和を図り
最大限の能力が発揮できるように法人全体で努めます。
平成27年11月8日(日)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
ここ最近、朝晩冷えてきましたが 寒さ対策は万全でしょうか?
とはいえ、例年に比べると、ずいぶん暖かい日が続いていますよね!!
今回は 好評につき今年2回目の企画!
ということで、多くの入居者様にご参加いただき、みなさまと一緒に作っていきました。
まずは、パンケーキの命ともいえる生地作り。 入居者様方には程よくさっくりと生地をかき混ぜていただきました。

生地ができたら いよいよ焼いていきます。
温まったホットプレートに生地を流し込んで、表面に穴がぽつぽつと空いてきたら
” ひっくり返しOK ”のサインです。
せーの のかけ声を勢いにみなさん軽やかな手つきでくるっと裏返しお上手でした(^^♪
職員も頑張らなくちゃと感じたところです(^_^)

焼きあがるにつれて甘~い、美味しそうな香りが部屋中に広がりました!
いやぁ、美味しそうに焼きあがりましたね!!
仕上げにバター・クリーム・ハチミツなどお好みのトッピングで飾りつけをしたら・・・

見た目も味もとても美味しく仕上がりました!!
入居者のみなさまでテーブルを囲んで焼きたてのパンケーキをいただきました(^^♪


入居者のみなさまからは、「美味しく出来上がっていて、いいねぇ~」
「最高じゃ(^O^)/」 と笑顔がこぼれ、みなさまに喜んでいただき 大好評でした!!
自分たちで作ったお菓子はとても美味しいおやつになったことでしょう。
第3弾も楽しみにしてくださいね(^^♪
平成27年 11月
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
11月4日時点でのお部屋の空き室状況のご案内です。


10/30(金) 避難訓練を行いました。
最近、天気がよかったのですがこの日に限って雨が降り
ひんやり寒い中での訓練となりました。



地域の方々にも協力していただきました。



実際訓練をすると
考えているのと実施するのでは
だいぶ違う部分もありました。
反省点をあげ改善していきたいと思います。
協力して頂いた皆様ありがとうございました。
10/22(木) 大運動会を開催しました。
赤団、白団の団長さん勝利を目指して頑張りましょう!!

玉入れ、パン食い競争、ボール運びなど
皆さん 頑張りましたよぉ⤴
(玉入れ)


(パン食い競争)


(ボール運び)

最後は職員による仮装ミニマラソンです。
ゴールは利用者様と一緒に(^^)/

今年は赤団の勝利でした。
バンザーイ\(^o^)/
(表彰式)

運動会が終わったあとは美味しい
昼食を頂きました。
山菜おこわやエビフライ
鯉こくもありました。


皆さん 楽しく競技に参加して頂き
たいへん盛り上がったと思います。
これからもいろんなイベントがまっています。
楽しみにしていてください。
活動ブログ新着
年代別
すべての年代別