調理レクリエーション
施設で作った干しシイタケをダシに使い鶏汁を作りをしました。久しぶりの調理なのに素晴らしい!包丁さばきで味付けもバツグン、皆さん完食でした。
施設で作った干しシイタケをダシに使い鶏汁を作りをしました。久しぶりの調理なのに素晴らしい!包丁さばきで味付けもバツグン、皆さん完食でした。
【令和4年度改正 女性活躍推進法】
一般事業主行動計画の策定・情報公表の義務、対象拡大に伴い
行動計画の策定・届出をしました。
〈目的〉
社会福祉法人ときわ会は、職員の結婚、出産、育児といった家庭環境に左右されない
労働環境を整備し、働き続けられる就業体系の見直しを行い、離職率の低下を目指す。
職員の個性と能力が十分発揮できる企業を目指し、次のように行動計画を策定する。
行動計画の詳細は、下記をクリックしてご覧ください。
〈女性活躍に関する情報公表〉
男性平均勤続年数 6年6カ月
女性平均勤続年数 5年6カ月
女性の管理職比率 60%
(R4.4月現在)
今月のお茶会はおしるこを作りました。
お餅ではなくお麩を使ったおしるこです(^^)/
皆さん美味しいと言って食べられていました!
今年も2/3の節分に豆まきを行いました(^^)/
皆さん、鬼は外~!福は内~!とかけ声行い豆をまいていました⭐
豆まきのあとには👹と記念撮影をしました(* ´艸`)
病気や災害を追い払ったので元気に過ごせそうです🎵
今月のお茶会は餃子の皮を使ってエッグタルトを作りました😋
餃子の皮を器状にし、卵液を流しいれトースターで焼きました!👩🍳
焼き上がり前にはとってもいい匂いが・・・(*´Д`)
ホイップクリームとブルーベリーで飾り付けを行い、
みんなでいただきまーす😊👏
甘くて、とっても美味しかったです😍👌
今年も小正月にめのもち作りを行いました♬
一つひとつ丁寧にエノキの枝に色餅をさしてくださいました(∩´∀`)∩
洋服が真っ白になるのもお構いなし~🎵
皆さんの厄払い、無病息災を祈願して各階のホールに飾りました☆
ホットケーキミックスでパンケーキ作り( *´艸`)
混ぜ混ぜ♪混ぜ混ぜ♪ジュッと焼いて~~の出来上がり ^^) _旦~~
よか匂いがすっが ~((((oノ´3`)ノ
…と匂いにつられて食堂へ
☝「ジジはおらんからババ抜きやね」と ☝皿回しをしたり…物思いにふけたり…と四季
トランプを楽しむ(^^♪ 折々の景色を楽しんでます(*’ω’*)
☝♪きよしっ!!♪と歌ったり踊ったり三味線を弾いたり( *´艸`)時には真面目にパズルをして
います!(^^)!
皆様が汗水流して頑張って蒔いてくれた朝顔、夕顔の種…
頑張って成長しているこの姿1枚しか写真に収めておらず(;´Д`)
綺麗に咲いた花すら写真に収めておらず…(ノД`)・゜・。
なんて失態…
来年は…来年は…今回の分まで載せますので是非見てください<m(__)m>
R3.5/13 ひなもり園の畑に茄子、ゴーヤ、胡瓜、ピーマン、トマトと沢山野菜
の苗を植えました(”◇”)ゞ
職員:ここここしが……(笑)
利用者様:あははははは(∩´∀`)∩
…と職員より元気な利用者様でした(´▽`*)
R3.5/18 植えてから5日…
恐ろしいほど、成長が早いΣ(・ω・ノ)ノ! (こんなもんですかね??)
元気よく成長してくれると、こんなにも嬉しいもんなんですね(ノД`)・゜・。
腰の痛みなんか吹っ飛びます!!!!!!!
活動ブログ新着
年代別
すべての年代別