✿むぅちゃんが遊びにきてくれました✿
19日(木)に
むぅちゃんがデイサービスへ
遊びに来てくれました 


とってもかわいい女の子でしたが、
太鼓を叩く姿は迫力いっぱいでした!


また、ダンスも得意とのことで
「おどるポンポコリン」や

職員と一緒に
「妖怪体操第一!」
も踊っていただきました

踊った後には全員で記念撮影

個別にも撮影をしてくださり、
中にはサインをもらっていたり、デジカメを持参されて
「これで撮ってくいやん!」とおっしゃられる方もいらっしゃいました 😆
もちろん職員とも一緒に撮ってくださいました!
ファンサービスあふれるむぅちゃんに
利用者様も、職員もメロメロでした 
【動画①】~竹太鼓~みやざき犬の”むうちゃん”が遊びにきてくれました☆
デイサービスにて竹太鼓やダンスを披露してくれました♪
チューリップ開花しました!!
平成27年3月17日(火)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
入居者様が11月に植えたチューリップが、4ヶ月の時を経て、
開花しました(^^♪
チューリップの開花までの様子をご覧ください。
1月・・・芽が出て約1~2cmくらいです。

2月・・・芽が出て約3~7cmくらいです。また、蕾も出ていて、
もうすぐ開花のようですね!!

3月・・・ついに、チューリップが開花しました!!
とても可愛らしく咲いています(^O^)/

同じ日に、同じように植えたチューリップの球根でしたが、
成長の早さも、咲いた花の色も、また花びらの形も違ってどれも
個性がありました。
きれいなチューリップが咲き、利用者の方も「きれいやなぁ、」
「どれも美しいね!!」 と喜ばれていらっしゃいました(^^♪
★ひな祭り★
3月3日は「ひな祭り」!
うらら館でも「ひな祭り」を行いました。

食堂ホールに集まっていただき
皆様で「ひな祭り」の歌を歌ったり、「サイコロゲーム」等で楽しんでいただきました。

♪ 「何がでるかな♪何がでるかな♪」 ♫ 「踊り」

♪「ハァービバビバ~いい湯だな」

「僕も一緒に踊るぞ~」

おやつは「ひなあられ」

「このひなあられ 柔らかくて美味しいな~」
皆様、童心に返り楽しい「ひな祭り」のひと時を過ごしていただきました。
今日は楽しいひな祭り♪
平成27年3月1日(日)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
3月1日は ひな祭り(^O^)/
女性のすこやかな成長を祈るという
願いが込められた伝統です!!
今回は、ひな祭り
行事として、
自分だけのお内裏様
(おだいりさま)とお雛様
(おひなさま)を作りました!!
果たして、どんな作品が出来たのでしょうか!?




自分だけのお内裏様・お雛様を作り、お茶菓子
(この日はもちろん ひなあられ)を
召し上がりながら、お互いに見せ合ったり、
自分の作品を見て、恥ずかしそうにされている方
も居たりと、
ひな祭りを楽しんでいらっしゃいました!!