調理レクリエーション
そうめんのダシ作りをしました。
「お盆は親戚で集まってそうめんを食べたものだったねえ~。おいしいねえ~。」
と話がもりあがっていました。


そうめんのダシ作りをしました。
「お盆は親戚で集まってそうめんを食べたものだったねえ~。おいしいねえ~。」
と話がもりあがっていました。

ひなもり園・うらら館・グループホーム合同で
敬老会を行いました🎊
今年はマザーヒルズ保育園園児による出し物や
カラオケ大会もあり、とても賑わいましたよ~🙋🏻♀️

施設職員による出し物では
お腹を抱えて大笑いされる方も…🤣💦



🔼米寿
になられました~!
おめでとうございます🎉
🔽白寿


お昼は職員お手製オードブルと白川清月堂さんのケーキを
お腹いっぱい召し上がられた皆さんでした!



今宵は十五夜🌕
屋外で「十五夜秋祭り」を開催しました~💜



【 メニュー 】
・おにぎり🍙 ・フライドポテト🍟 ・お好み焼き
・焼きそば ・焼き肉🍖 ・綿菓子



どんどん運ばれてきますよ~🎵
沢山食べて下さいね!

デザートは白玉団子を入れた
フルーツポンチ🍒🍑🍇
「美味しかったぁ~」「お腹いっぱいやがよ」と喜んで頂けました!




園内の畑で取れたスイカでスイカ割りをしました。割ったスイカはおやつの時間に美味しく頂きました🍉✨
大きなスイカが届きました~🍉✨
夏の風物詩といえば「スイカ割り」ですよね!
目隠ししてのスイカ割りは盛り上がりますが…

「足腰が弱ってくるとおとろしがよ…」との事で、
スイカ叩きに変更です!!😂

さぁ!皆さん頑張って下さいね~🙋🏻♀️



気合が入っています(笑)


こちらはひなもり園の畑で採れた小ぶりなスイカ↑
「むぜもんじゃ~」と思わずニコリ🥰
沢山叩かれ続けたスイカは
包丁で小さく切り分けられ(笑)
美味しく召し上がって頂きました💗





歌を歌い、楽器を叩き、身体を動かして音楽を楽しみました🎵
皆で願い事を短冊書き七夕飾りを作りました。



みんなで楽しく飾り付けが出来ました🎋
土用丑の日は
グループホームでもウナギを食べました😚
~ 献立🍚 ~
・うなぎ
・鶏肉と切昆布の旨煮
・しめじと人参のすまし汁
・きゅうりの浅漬け



「ウナギね?また珍しが~!」と喜ばれ、
皆さん、あっという間にペロリ(∩´∀`)∩❣
ごちそうさまでした🙏🏻✨

今年も七夕飾りを作りました☆彡


皆さんのお願い事が叶いますように…🌟

~ お昼は合同でそうめん流しです🥢

コロナ禍でなかなか外食も難しく、
久しぶりに大人数での食事でした🎐

活動ブログ新着
年代別
すべての年代別