花植え
令和2年6月

久しぶりに苗や土に触れ、昔を思い出され「こうするのよ」と
得意げに教えてくださったり、楽しそうに花を植えられました♪



令和2年6月

久しぶりに苗や土に触れ、昔を思い出され「こうするのよ」と
得意げに教えてくださったり、楽しそうに花を植えられました♪


令和2年5月

入居者様のご家族が経営しているお弁当屋さんの
お弁当を食べました!
天気がよければ中庭での昼食を予定してたのに・・・・・( ノД`)シクシク…
あいにくの☂だったため、
室内でのピクニックとなりました。


とっても美味しいお弁当でした!

うんめよ~🍱
令和2年5月
工作の時間に、七夕飾り用の花紙を折ってもらいました✿

破れないように、丁寧に広げていきます。皆さん集中されてますね。

出来上がったので、二人でハイポーズ!!

七夕には、こうなります☆彡
令和2年5月
皆さんでお茶と和菓子を頂きました。
笑顔いっぱいの充実した時間を過ごして頂きました♡(*^^*)♡



令和2年5月

安納イモでガネを作りました(^^♪
おいしくできあがりました♪
令和2年5月



こどもの日に牛乳パックを使ってこいのぼりを作りました。
みなさん思い思いに飾り付けました。
とてもカラフルなこいのぼりが完成しました☆

天気のいい日に中庭に出て”おじゃみ”や”竹とんぼ”を
楽しまれました。
5/12㈫
屋根より高いこいのぼり~🎏
今回のお茶会のメニューは

こいのぼりを模した
ぜりー
可愛くできました★

青りんごのゼリーでさわやかです


聞こえてきました、「こりゃうめど👍」
令和2年5月
色画用紙を用いて、小さい「鯉のぼり」や大きな「かぶと」を作りました。

大勢の方が参加され、ワイワイと作業されていました🎵

「かぶと」を被り、あふれる笑顔で写真撮影!
充実した時間となりました💗
令和2年4月
デイ利用の男性の方々で、スイカの苗を植えました🍉

まずは、苗床を掘って、
買ってきた苗を一つ一つ植えていきます🌱
じょうろで水💧をやさしくかけます。
風避けにビニールと竹を使って囲いました(*^^)v
収穫が楽しみですね!
令和2年4月


今年入職したばかりの新入職員と一緒に餃子を作って食べました。
皆さんおかわりをたくさんされました😊
活動ブログ新着
年代別
すべての年代別