夏野菜収穫祭
令和2年7月
4月に植えた夏野菜を
収穫しました。✨
雨の降らない日は、水をたっぷりかけて
愛情たっぷり注がれた野菜たちは
すくすくと育ちました。

枝豆やゴーヤ、ミニトマトも
いっぱい収穫できて、とても楽しそうにされておられました。(∩ˊᵕˋ∩)・*

;
枝豆はずんだ餅風にして
美味しくいただきました☺


令和2年7月
4月に植えた夏野菜を
収穫しました。✨
雨の降らない日は、水をたっぷりかけて
愛情たっぷり注がれた野菜たちは
すくすくと育ちました。

枝豆やゴーヤ、ミニトマトも
いっぱい収穫できて、とても楽しそうにされておられました。(∩ˊᵕˋ∩)・*

;
枝豆はずんだ餅風にして
美味しくいただきました☺

令和2年7月
皆さんの笑顔を集めました☺



素敵な笑顔が溢れています!
これからもたくさんの笑顔で過ごしましょうね☆
令和2年7月
皆さんで七夕飾りを作りました!
一人ひとりが積極的に飾りを作っておられ、笹の葉に飾りました♪

お願い事を真剣に考えて書かれている方やほかの方の幸運を祈って書かれている方もおられました☺
皆さんのお願い事が叶いますように…♡


7/6㈪
利用者様の
日常のレクレーション風景(*^_^*)

さぁ、今日はおじゃみを使った山崩しをしましょう!
棒が倒れたら・・・・・・・・・と思ってか、

なかなか手が出ない皆さまでした(*ノωノ)
7/5㈰
もうすぐ7月7日です☆彡

七夕の飾りつけをしました☆彡

短冊に願いを込めて・・・☆彡




完成☆彡


8月7日まで飾ります☆彡
夕飾りをみなさんでたくさん作っていただき、見事な飾りが完成しました♪
短冊に込めた願いが叶いますように・・☆

6/30㈫
4・5・6月生まれの方々をお祝いしました!

まずは誕生者9名へプレゼントの贈呈🎁

おめでとうございます!
マザーヒルズ保育園の園児もお祝いにかけつけてくれました(^▽^)

「おじーちゃん、おばーちゃんいつまでも長生きしてください」
今度は、日向ひょっとこ踊りのみなさん(⁈)がかけつけてくださいましたよ!!


面白い踊りにみなさん大笑い☆
誕生者の方から、心温まる感謝の言葉を頂きました。

ありがとうございました。
また来年も楽しみにしていてくださいね(*’ω’*)
令和2年6月
季節の花、紫陽花を作りました!
協力し合いながら、綺麗に貼り付けました🍂
室内に綺麗な花が咲きました。(*´∀`*)


令和2年6月

父の日に向けて、お父さんや家族にメッセージカードを作りました。
心のこもったカードが出来ました♡

出来上がったメッセージは写真を添えて、ご家族の皆様にお送りいたします。
6/16㈫
今月のお茶会は
お好み焼きでーす😋

こげないように気を付けながら、、、
やきやき
おいしくな~れ~

出来上がりは、、、
美味しそう(^^♪



お!じょっひゃっど
パチパチパチ👏
と聞こえてきそうです 笑






最初は食べないと言ってた利用者様もいましたが、
匂いに誘われたのか、一皿ぺらりと召し上がられていました★
活動ブログ新着
年代別
すべての年代別