お好み焼き
6/16㈫
今月のお茶会は
お好み焼きでーす😋

こげないように気を付けながら、、、
やきやき
おいしくな~れ~

出来上がりは、、、
美味しそう(^^♪



お!じょっひゃっど
パチパチパチ👏
と聞こえてきそうです 笑






最初は食べないと言ってた利用者様もいましたが、
匂いに誘われたのか、一皿ぺらりと召し上がられていました★

6/16㈫
今月のお茶会は
お好み焼きでーす😋

こげないように気を付けながら、、、
やきやき
おいしくな~れ~

出来上がりは、、、
美味しそう(^^♪



お!じょっひゃっど
パチパチパチ👏
と聞こえてきそうです 笑






最初は食べないと言ってた利用者様もいましたが、
匂いに誘われたのか、一皿ぺらりと召し上がられていました★
5/12㈫
屋根より高いこいのぼり~🎏
今回のお茶会のメニューは

こいのぼりを模した
ぜりー
可愛くできました★

青りんごのゼリーでさわやかです


聞こえてきました、「こりゃうめど👍」
5/7㈭
マザーヒルズの畑で

今年も

野菜を作りましょう🍆

5月だけどぬき~(熱い)です

美味しく
育ってね♡

と願いを込めて・・・
7月の焼肉が楽しみです(*’ω’*)
4/21㈫
外出も出来ず運動不足になりがちですね。
ということで、少し体を動かして楽しみましょう!

まずは軽く準備運動から( `ー´)ノ

=選手宣誓=


風船割り競争
迫力ある音が響きます面白い(*’ω’*)

続いてパン食い競争
なかなかうまくとれません、誰が一番ですかね~

風船バレーも楽しかったですね★


リフレッシュできました☆彡
4/4㈯
いい天気です🌞

桜がキレイなので
お花見をしたいと思います🌸

マザーヒルズのセラピー犬 はなちゃん🐶も一緒にパチリ📷

まぶし~
ぽかぽかあったかいね~
つつじがきれいだね~
色々な声が聞こえてきます☆

気持ち良かったですね(*^^*)

3/3㈫
本日はひな祭り(お茶会)🎎
ひな人形を愛でながら
抹茶わらび餅を作りました~


突然ですが問題です。
今日のお茶会担当の職員さんが、
この後大変驚きます。
さて、それは一体なぜでしょうか??
答えは後半で・・・

ぷるぷるんとしたわらび餅
美味しく出来上がりましたね~
さあ、皆さんでいただきましょう、、、
と、ここでサプライズ!!!
大きなケーキの登場🎂
担当職員ビックリ( ゚Д゚)

クラッカー🎉パンパーン🎉

お花を入居者さまより💐

実は今回、担当職員の結婚をお祝いましょうと
計画をしていたのでしたぁ(^^♪
おめでとうございます!末永くお幸せに(*^^*)
この後ゆっくりわらび餅を頂きました。



(なので答えは、結婚祝いのサプライズでした)
2/18㈫
今回のお茶会は、パフェです!



皆さん思い思いにデコレーションして楽しみました。

可愛くできた☆
と声が聞こえてきます。
お味はどうですか??
美味しい~
洋風のお菓子をまた作りましょうね(*’ω’*)
2/4㈫
豆まきで鬼退治!
今年もマザーヒルズに憎き鬼どもが襲来しました”(-“”-)”
みなさんで豆を撒きましょう!!
鬼は~外

福は~内(^^♪



おやおや??
なんだかみなさん鬼さんと仲良くなったご様子。



記念写真を撮ったり、、、
平和な一年になりそうですね(*^^)v
1/21㈫
本日は、マザーヒルズの料理上手な奥様方とともに
煮しめを作りました☆
午後2時なりました。
さぁ仕込みを始めましょう(*’ω’*)/

熟練の手つきでせっせせっせ


しみしみ…しみしみ…
ひなもり園産の椎茸も立派です。
すじ肉もおいしそう(*ノωノ)
豪華な食材の煮しめが、完成☆

大きな大根ですね~




それでは夕食でいただきましょう♡
1/7㈫ 1/9㈭
明けましておめでとうございます。
本年もマザーヒルズをよろしくお願いいたします(^^)
初詣に行きました!
まずは神柱宮の写真です↓



平和と健康を願って…
次に佐野神社の写真です↓

おみくじは、大吉??

今年も良い年になりますよ~に
活動ブログ新着
年代別
すべての年代別